グラーフ博士のとうけい工場 -数字で見える!みんなの静岡県- > グラフで見よう 静岡県 > 災害・事故
ここから本文です。
静岡県(しずおかけん)の子どもの交通事故死傷者数(ししょうしゃすう)の移(うつ)り変(か)わりです。
平成30年は、少し減(へ)ったけど、それでも、まだ2,300件以上も子どもの交通事故があるのね。
そうなんじゃ。平成22年から少しずつ減ってきたのに、27年は増(ふ)えてしまったんじゃ。平成30年は、減少してはいるが、二人とも、交通事故には気をつけるんじゃぞ!
静岡県の月別出火件数の移り変わりです。
夏に火事の件数が少ないのは、湿度(しつど)が高いからかな?
そのとおりじゃ。反対(はんたい)に空気が乾燥(かんそう)する冬(ふゆ)は火事の件数が多くなっておる。冬は特(とく)に火の元(もと)に気をつける必要(ひつよう)がありそうじゃの。