4.集めたデータを集計しよう
アンケートや観察で、データを集めたら、データを表にまとめてみよう!
正の字を用いて、アンケートや観察結果の集計をしよう!
《例》
問2:今年の夏、節電をしましたか?
1.した
2.しない

問3:(問2)で1と答えた方に質問します。どのような節電をしましたか?(複数回答可)
- 使わない電気を消す
- テレビをつけたままにしない
- 冷蔵庫をすぐ閉める
- コンセントを抜く
- その他( )

男女や年齢で、回答が異なってくる質問などは、男女や年齢別に集計しよう。
(例)よく読む本は?よく見るテレビ番組は?
