ここから本文です。

グラーフ博士の探し方講座

統計データの探し方は、大きく分けて、3つある。

まずは、インターネットで探す方法。次に、図書館で探す方法。さらには、近くの市役所・警察署などで資料をもらう方法もあるのじゃ。

1.インターネットで探す

最新のデータを探す場合は、インターネットが便利じゃ。

(1)静岡県の統計データを探す

静岡県の統計データを探すなら、「統計センターしずおか」を見るのが便利だね。

静岡県の統計データなら、ほとんど見ることができそうだね。

ぼくが今見ているホームページだね。

「統計センターしずおか」では、静岡県の「最新の統計データ」と平成12年頃からの統計データを見ることができます。

例えば、
静岡県の現在の人口は?…「人口推計」
静岡県の人の給料は?…「毎月勤労統計調査」
静岡県の小学生は何人?…「学校基本調査」
静岡県の経済状況は?…「景気動向指数」
など、静岡県の情報がいろいろ掲載されているね。

ほかにも、静岡県の日本一のものを紹介した「Myしずおか日本一」もおすすめじゃ。

お茶や温室メロンの収穫量など、静岡県の日本一のデータが、
200以上も載っておるぞ。
myshizuokano1Myしずおか日本一

静岡県には、こんなにたくさんの日本一があるの?

ぼくは知らなかったよ。プラモデルの出荷額やタカアシガニの漁獲量も日本一なんだね!

(2)国全体の統計データを探す

日本の統計情報を探すなら「e-stat」(イースタット)がおすすめじゃ。日本の統計情報なら何でも載っておる。だが、内容が少し難しいかもしれんのう。それなら、「なるほど統計学園」を見てみよう。日本の統計データを小学生にも分かりやすく紹介しているね。

なるほど統計学園

e-Stat

2.図書館で資料を探す

統計データは、図書館でも探すことができるよ。ここではみんなにおすすめの本を紹介しよう。

(1)静岡県統計年鑑

静岡県の統計の百科事典的な本だね。まずは、この本を図書館で探してみよう。

土地・気象、人口、農業、林業、水産業、貿易、衛生、教育・・・静岡県の全体像がわかる本だよ。

(2)日本統計年鑑

日本の統計の百科事典的な本だね。日本の統計データを探すなら、まずはこの本を見てみよう。

僕の近所の図書館には探している本があるかな。

調べ方がわからないときはどうしたらいいんだろう・・・。.

静岡県内の図書館は「おうだんくん」で蔵書が探せるよ。

調べ方がわからないときは、調べ方を案内してくれる国立国会図書館の「リサーチナビ」が便利だよ。

3.市役所や警察署などに資料をもらいにいく

ぼくは、通っている学校近くの子どもの事故の件数を調べているんだけど、なかなか資料がみつからないよ。

近所のことを調べるには、インターネットや図書館だけでなく、市役所や警察署、消防署などに聞いてみるのもよいぞ。探している身近な資料や、よいアドバイスがもらえるかもしれないよ。

戻る

 

ページの先頭へ戻る