ここから本文です。

グラーフ博士の観察・調査のポイント

カズ君のテーマなら、アンケート調査が中心になるだろうけど、観察や、実地調査をすることも大切じゃ。

作品にアンケートの結果を掲載するだけでなく、自分で観察した結果を、加えることで、作品の質がぐっと上がるよ!

1.観察の重要性

例えば、カズ君。平成23(2011)年の夏は、東日本大震災による原発事故の影響もあって、節電という言葉をよく目にしたね。夏はクーラーや扇風機など冷房器具を使う人が多いので、電力消費量が一番多い季節だと思っている人が多いだろうね。だけど、本当にそうかな。下に、グラーフ家の1年間の電力消費量をまとめたグラフがあるんだけど、よ~く見てごらん。

グラーフ家一年間の消費電力の推移のグラフ

わしは、寒がりだから、冬も電気を多く使ってることが分かるね。つまり、夏だけでなく、冬も節電を意識する必要があることが分かるね。だから、アンケートに「今年の冬、節電しますか?」という質問を入れてみたらどうかな?このように、観察の結果をふまえれば、より良い作品が作れるね。

2.観察するときの注意点

観察や調査をするときに注意することは、場所、時間、天候などの条件や環境をしっかり記録しておくことだね。条件が違うと観察や調査の結果が、大きく変わってくる場合があるよ。

例えば、あるイベントの入場者数をみてみよう。10月18日と10月19日は大きく違うね。

入場者数の推移のグラフ

19日は雨が降っていて、それが原因で入場者数が減ったと思われるんだけど、そうした条件を書いておかないと、どうして減ったのか分からないよね。だから、調査するときの条件はしっかり記録しておこうね。

観察調査の例

  • 通学路の交通量調査
  • 夏の暑い日に一番売れるジュースは?
  • アリの好きなお菓子は何?

観察なら、夏休みが始まってからでもできるよ!

戻る

 

ページの先頭へ戻る