ここから本文です。
更新日:2024年1月29日
分野 |
労働・賃金 |
|---|---|
調査名 |
就業構造基本調査 |
資料名 |
就業構造基本調査,就業構造基本調査(総務省統計局)で公表された静岡県の結果。 |
所管課(室) |
統計調査課 |
調査周期 |
5年 |
調査日 |
2022年10月01日 |
説明 |
県民の就業・不就業の状態、就業構造の実態などを調査した統計結果です。 |
ダウンロードファイル
令和4年就業構造基本調査静岡県の結果の概要(第1)(PDF:4,087KB)
令和4年就業構造基本調査静岡県の結果の概要(第2~4)(PDF:4,953KB)
令和4年就業構造基本調査静岡県の結果の概要(第5~7)(PDF:5,368KB)
令和4年就業構造基本調査静岡県の結果の概要(主要統計表)(PDF:380KB)
令和4年就業構造基本調査静岡県の結果の概要(付録)(PDF:162KB)
第1表 就業状態、年齢、男女別15歳以上人口及び年齢、男女別有業率の推移-(昭和57年~令和4年)(エクセル:54KB)
第2表 男女、年齢、従業上の地位、雇用形態別有業者数-(平成29年、令和4年)(エクセル:47KB)
第3表 男女、産業、従業上の地位、雇用形態別有業者数-(平成29年、令和4年)(エクセル:55KB)
第4表 男女,職業,従業上の地位、雇用形態別有業者数-(平成29年、令和4年)(エクセル:44KB)
第5表 男女,年間就業日数・就業の規則性、年齢別有業者数-(平成29年、令和4年)(エクセル:50KB)
第6表 男女,週間就業時間,年齢別有業者(年間200日以上就業者)数-(平成29年、令和4年)(エクセル:39KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
企画部統計活用課人口就業班
静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2995
ファックス番号:054-221-3609