〔平成7年静岡県産業連関表〕

 平成7年静岡県産業連関表は、平成7年の1年間に静岡県内における様々な産業が財・
サービスを生産するためにどのような取引をし、生産された財・サービスが産業、家計、
移輸出等にどのように流通したかを統一的に把握し、行列(マトリックス)の形で一覧表
にまとめたものです。
 産業連関表は、国や県などで5年毎に作成されており、静岡県における作成は昭和35
年表に始まり、今回の平成7年表で8回目となりました。
 この表をみることで、県経済の規模や産業の相互依存関係が明らかになり、また、この
関係を基に経済波及効果等の分析が可能となります。

                     静岡県企画部高度情報総室統計利用室分析スタッフ   
       

**知りたい情報をクリックしてください**

  平成7年静岡県産業連関表からみた静岡県経済

  用語の説明

  磁気データ等の販売