• 音声読み上げ
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 分野一覧 > 県民経済 > 静岡県の県民経済計算

統計センターしずおか

  • 書類箱を見る
  • 使い方
  • よくある質問

よく使われる統計 アクセスランキング

  • 携帯サイト

ここから本文です。

静岡県の県民経済計算

調査の概要

統計の目的

国(内閣府)から提示された「県民経済計算標準推計方式」に準拠し、県民経済計算を推計することにより、本県経済の構造、規模、経済成長率等を明らかにします。

公表時期

毎年1月(確報)

調査結果の概要

主な公表内容

○県民経済計算関連指標(経済成長率等)
○統合勘定
○制度部門別所得支出勘定
○経済活動別県内総生産(名目、実質、デフレーター)
○県民所得及び県民可処分所得の分配
○県内総支出(名目、実質、デフレーター)
○経済活動別県内総生産及び要素所得(名目)
○経済活動別就業者数

 

お問い合わせ

知事直轄組織データ活用推進課データ活用推進班

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-2241

ファックス番号:054-221-3609

メール:datakatsuyou@pref.shizuoka.lg.jp