審査基準



<第72回統計グラフ全国コンクール募集要領に準拠>
共通基準
- 誤りはないか
- 目盛り、単位の取り方、文字・数字、脱字、応募区分誤り、記入漏れ、基軸線(0線)など
- 書き落としはないか
資料の出所、観察・調査の方法
- 的確か
見出し(タイトル)の表現、配色
各部別基準
- 第1部、第2部
子供らしい身近な課題をとらえ、ふさわしい観察・調査をし、グラフに表しているか。
- 第3部~第6部
- 統計データを正しく理解して、グラフ化することによってデータの持つ事象が理解されやすくなるよう、工夫されているか。
- 訴えたいテーマが的確にグラフに表れているか。また、テーマは斬新で興味を喚起するものであるか。
- 第5部・第6部(手描き除く)では、パソコンの機能を十分に活用しているか。
